お知らせ
Information

12月のトピックス!!
「老人ホーム 入居の流れ」

<テーマ>
老人ホーム 入居の流れ(住宅型有料老人ホーム)

 
老人ホーム入居までの3ステップを解説!施設選びのポイントは?


老人ホームへの入居は、施設選びから契約までさまざまな手順があります。今回は老人ホームの入居まで、施設選び、体験、契約の3つのステップに分けてご紹介します。

入居までにどれくらいの期間がかかるのか、一緒にご紹介するためぜひ参考にしてください。

 
ステップ1

<施設を選ぶ>
老人ホームに入居するにあたって、最初に考えたいことが入居先を決めることです。

老人ホームは種類も多く、どのような入居条件なのかも施設によって異なります。最初に希望を考えたうえで、気になる老人ホームをいくつか選びましょう。

老人ホームを探す方法は、オンラインで完結できるサービスのほか、地域のセンターに相談する方法があります。たとえば、地域包括支援センターや、高齢者の総合的な相談を受けている福祉事務所などを通じて、希望の老人ホームを調べる方法があります。

 

<希望条件を考えて施設を選ぶ>
老人ホーム選びで考えたいことが、希望条件です。たとえば、家から何分以内などの交通面のこと、要介護度に対応している施設かどうかなど、希望するサービスを考えましょう。

・毎月の費用

・食事が本人の好みに合っている

・興味が持てるレクリエーションがある

・持病や健康不安に対応した介護・看護を受けられるか

 このように、経済的な部分やサービス内容、医療の部分を中心に条件を細かく決めることで、入居したい施設が明確になります。

 

<気になる老人ホームの資料請求をする>
気になる老人ホームをいくつか見つけたら、資料請求してみましょう。近くですぐ通える老人ホームなら問題ありませんが、今暮らしている地域とは離れたところに入居したい施設があればいきなり直接足を運べない可能性もあります。

 そのような施設は資料請求をして、どんなサービスなのか、希望に当てはまりそうなのかチェックしてみましょう。

 
ステップ2

<老人ホームの見学と体験>
老人ホームの資料請求のあと、その中からさらに実際に見てみたい見学先の施設を決めましょう。そのうえで体験入居をするなど、実際の老人ホームでの生活をイメージすることが大切です。

<老人ホームの見学をする>
施設見学をしたい老人ホームに、見学予約を申し込みましょう。事前に資料や公式ホームページに記載されている、見学可能な時間と食事の試食の有無などを調べておくことをおすすめします。

 また、前日などは予約ができない可能性があるため、できれば1週間以上前の時点で予約しておくと安心です。もし、同日に複数の施設の見学を希望している方は、見学時間が被らないように調整する必要があります。体力的な負担も大きくなるため、緊急でなければ別日に分けて施設を見学することをおすすめします。見学ではカメラで撮影することで、帰宅後に改めて施設の雰囲気を見返せます。当日は質問したい内容をまとめておくと、見学といっしょに気になる疑問を質問できるため、メモ帳を用意してみてはいかがでしょうか。

 

<老人ホームに体験入居する>
老人ホームは3日から1週間程度の体験入居ができる施設が多くあります。体験入居の費用は1泊平均5,000円から1万円程度です。見学後に入居してみたいと思える施設なら、体験入居をそのまま申し込みましょう。見学と違って、実際の入居後の生活を体験できるため、本当に希望に近い施設かどうかしっかりと判断できます。

 
ステップ3

<老人ホームの見積もりと入居契約>
体験入居の後に、入居したい施設が決まったらいよいよ見積もりと契約です。また、入居を希望してもその前に審査が用意されています。審査が通らなければ希望しても入居できない老人ホームがあるため、お急ぎの方はできるだけ早く施設を決めて、審査の申し込みを進めましょう。


<入居の見積もり>
最初に入居のための書類用意と見積もりといった、事前準備を進めましょう。必要な書類は仮押さえ期間中に提出する「診断情報提供書」と「健康診断書」を優先的に用意してください。これは主治医が発行する書類で、健康診断書は病院で健康診断を受けたときに発行されるもの。中には主治医による診断情報提供書だけで仮押さえできる施設もあります。そのあとは施設の職員と面談し、そのうえで入居費用の見積もりを確認しましょう。もし入居予定者が‘療養中や入院中の場合は、自宅や入院先に出向いてもらうことも可能です。柔軟に対応してもらえるため、相談してみましょう。

<入居審査と契約>
入居審査では次の3つがチェックされます。

・経済状況

・要介護度

・持病などの健康状態

 実際に入居したい施設に対応している要介護度なのか、経済状況で問題なく毎月の費用を支払えそうかなどが確認項目です。また、持病によっては介護士や看護師による専門的なケアが必要になるため、きちんと申告する必要があります。無事審査を通過したら、本契約を進めましょう。老人ホームによって持ち込みできる物は異なります。引っ越し準備は時間がかかるため、早めに準備を進めましょう。

 

<老人ホームの入居までの3つのポイント>
老人ホームに入居するにあたって、特に忘れずにチェックしたいポイントをまとめました。老人ホーム選びに後悔しないように、しっかりと検討しましょう。

 

<複数の老人ホームを見学して決める>
老人ホームは終の住処になるかもしれない場所。慎重に判断し、入居先を決めることが大切です。家から近い、費用が安いといった理由で選ぶと、環境が合わずに日々の生活がストレスになってしまう可能性があります。まずは複数の老人ホームを見学したうえで、本当に希望に沿っているところを見つけることが重要です。

 

<健康状態や希望に合った施設選びをする>
老人ホームは種類が豊富にあります。入居にあたって、特に何を希望するのかで施設を選ぶのかが大切です。たとえば、老人ホームは集団生活の介護施設だけでなく、住宅型有料老人ホームなどの自立した生活が送れる居住施設もあります。集団生活になじめるか不安、できるだけ家に近い環境でゆったりと暮らしたいものの、今の家では不安という方もいらっしゃるのではないでしょうか?現時点で支援が不要であるものの、介護サービスを適度に受けたい方は、住宅型の老人ホームも検討してみてはいかがでしょうか。

<入居までにかかる時間に注意>
老人ホームを決めるうえで考えたいのがいつまでに入居したいのかという、時間的な期限です。通常、老人ホームは決定から入居がはじまるまで、2ヶ月程度の期間がかかります。施設選びや審査に時間がかかれば、その期間はさらに長くなります。できれば早く入居をしたい人や、今暮らしている家の売却などを検討している方は要注意です。入居のタイミングが合わないと、先に家を出ることになったという事態になりかねません。そのため、ゆとりを持って老人ホームを選ぶことが大切です。なお当サービスでは通常2ヶ月程度かかる入居が、1ヶ月程度の短期間で手続きが完了します。

お急ぎで住宅型の老人ホームへの入居を検討している方も、お気軽にご相談ください。

 

<まとめ>
老人ホームの入居は、見学や体験入居、契約までさまざまな手順があります。入居するまでに数ヶ月の時間がかかるため、早めの準備が大切です。老人ホームの入居を考え始めたら気になる施設を選ぶなど、できることから少しずつすすめていきましょう。

各施設のご紹介・ご連絡先

アスカⅠ 0463-37-5733
アスカⅡ 0463-86-6059
プルメリア 0463-73-8102
アスカ大磯 0463-73-7804
アスカ二宮 0463-79-9526
アスカひばりが丘 046-259-7562
アスカ片岡 0463-79-5947
グランアスカ松風 0463-20-9760
グランアスカ本厚木 046-210-4136

pagetop